ダイエット

アクエリアスとグリーンダカラの違いを調査!

スポーツ時の水分補給や熱中症対策としてよく飲まれている、アクエリアスとグリーンダカラを比較してみました。

成分の違いなどを見てみたので、参考になれば嬉しいです。

アクエリアスとグリーンダカラを成分から比較

ペットボトルのラベルに書かれている内容から、100ml当たりの栄養成分表示を見てみました。

アクエリアス
(500mlペットボトル)
グリーンダカラ
(600ml、店舗販売用)
エネルギー 19ckal 18ckal
たんぱく質 0g 0g
脂質 0g 0g
炭水化物 4.7g 4.4g
食塩相当量 0.1g 0.1g
カリウム 8mg 1~10g
カルシウム 0.1~1.0g
マグネシウム 1.2mg 0.1~1.0g
アミノ酸 (内訳は下記参照) 3~15g
アルギニン 25mg
イソロイシン 1mg
バリン 1mg
ロイシン 0.5mg
クエン酸 50mg
ナトリウム
その他 プロテクト乳酸菌4337L入り

アクエリアスはアミノ酸の内訳が書かれててわかりやすい

グリーンダカラが「アミノ酸 3~15g」とまとめて書いているのに対して、アクエリアスは

  • アルギニン
  • イソロイシン
  • バリン
  • ロイシン

と細かく書かれていて、成分表示をみてすぐにアルギニンとBCAAが含まれていることが分かるのはありがたいです。

BCAAとは、イソロイシン、バリン、ロイシンの3つの総称。

BCAAは体内でつくることができない必須アミノ酸なので、食事からの摂取が必要です。

逆に、アルギニンは体内で作れる非必須アミノ酸ではありますが、作り出せる量はわずかなので、食事でも補わないといけません。

グリーンダカラで特徴的なのは「プロテクト乳酸菌4337L」

グリーンダカラの成分として含まれている「プロテクト乳酸菌4337L」は、サントリーが発見した独自の乳酸菌で、免疫力を上げるチカラがあるとのこと。

プロテクト乳酸菌4337Lは、2020年10月のリニューアル時から含まれていますが、自動販売機で売られているグリーンダカラには含まれていないので注意しましょう。

※自動販売機で売っているものには、プロテクト乳酸菌4337Lの代わりに鉄分が0.51mg含まれています。鉄分補給をすることで、疲れやだるさが軽くなるので、外出先で飲むにはいいですよね。

ただ、運動をする身としては、アミノ酸の内訳が知りたいところです。

アクエリアスにはクエン酸とナトリウムが入っていない?

アクエリアスの原材料名と成分表を見ていたら、ふとした疑問が湧いてきました。

ひぃ
ひぃ
クエン酸とナトリウムは入ってないの?

アクエリアスのラベルをみると「ミネラル」「アミノ酸」「クエン酸」って書いてあるわけですよ。

しかもラベルの下の方に小さく「*ミネラルとはナトリウムのことです」って書いてあるし。

それなのに、クエン酸とナトリウムが全く入ってないってどういうこと??

この件については、引き続き調査していきます。